こころの相談

ご自身の事や、家族のことで悩んでいる…
病院に行くのには抵抗がある…

一人で悩みを抱えるのは大変ですよね。
   
町では下記日程で年6回こころの相談を開催しています。
個別に精神科の医師に相談することができます。

この機会に私たちに相談してみませんか?

こころの相談をご希望の場合は、事前に相談内容の確認を行いますので、
健康福祉課までお申込みください。

相談日

日にち(完全予約制)

時間

場所

令和3年5月18日(火)

14時~16時

岩手町保健センター

7月 13日(火)

9月14日(火)

11月9日(火)

令和4年1月11日(火)

3月8日(火)

 

時間

午後2時から午後4時まで(完全予約制)

場所

岩手町保健センター

そのほかの相談窓口

【岩手県県央保健所】

心の悩み、飲酒に関する悩み、認知症に関することなど、気軽に相談ができる機関です。
•利用方法
直接来所または電話相談(受付は、月曜日~金曜日9:00~16:30)
※来所の際は、あらかじめ電話で予約が必要です。

こころの健康相談(月1回、14:00~16:00、精神科医による相談)
※事前に、下記まで予約が必要です。

問い合わせ先
盛岡市内丸11-1(岩手県県央保健所2階)
TEL:629-6574(県央保健所保健課精神・難病チーム)

岩手県精神保健福祉センター

精神保健に関する総合技術センターです。精神に関する相談を受け付けております。
•利用方法
こころの相談電話 TEL:622-6955 (月曜日~金曜日9:00~21:00)
ひきこもり相談・酒害相談・薬物依存相談も受け付けておりますので、お問い合わせ下さい。
•問い合わせ先
盛岡市本町通3丁目19-1
TEL:629-9617