あなたの歯を守ること
それは、生きる力を守ること
岩手町は、あなたのお口の健康を応援します!
歯には、食べ物を噛み砕き消化を助ける役割のほか、「発音を助ける」「表情をつくる」「身体の姿勢やバランスを保つ」「物を噛むことで脳に刺激を与える」などさまざまな役割があり、私たちが生きていく力を支えています。
町では、歯を失う原因となるむし歯や歯周病の早期発見・早期治療につなげるため、平成26年度から対象年齢を拡大して成人歯科健康診査を行っています。
健診をきっかけに歯と口の健康を守り、80歳になっても自分の歯を20本保つ8020(はちまるにいまる)の達成を目指しましょう。
対象者 |
令和4年度に20、30、40、50、60、70、76、80歳を迎える方 |
---|---|
受診期間 |
令和5年3月31日まで ※76歳を迎える方は令和4年2月28日まで |
受診方法 |
町内歯科医院に予約の上、歯科健康診査票を歯科医院に提出してください ※76歳を迎える方については、歯科医院に歯科健康診査票がありますので、予約のうえ受診ください。 |
歯科医院 |
|
健診料 | 無料(健診料は町が負担します) |
持ち物 |
歯科健康診査票(問診など記入したもの) ※76歳を迎える方については、歯科医院に歯科健康診査票があります。 |
その他 |
|