岩手町地域防災計画とは
岩手町地域防災計画は、災害対策基本法第42条の規定により、岩手町防災会議が作成する計画で、町域における防災対策の基本計画を示すものです。
計画の目的
この計画は、町民、地域、町や県、国、その他の関係機関が対応すべき役割や事務を定め、地域と協働した防災活動の総合的かつ計画的な推進を図ることを目的としています。
本編(分割ダウンロード)
岩手町地域防災計画_新旧対照表(PDFファイル:約1.2MB)
岩手町地域防災計画_見出し・目次(PDFファイル:約176KB)
岩手町地域防災計画_第1章、第2章(PDFファイル:約1.2MB)
本編・資料編(一括ダウンロード)
【本編】岩手町地域防災計画(令和3年10月21日改正)PDFファイル(約5.6MB)
【資料編】岩手町地域防災計画(令和3年10月21日改正)PDFファイル(3.3MB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。(別ウィンドウが開きます。)