「いわて沼宮内駅開業20周年」大感謝祭 開催のお知らせ

 東北新幹線「盛岡駅~八戸駅」間、並びにIGRいわて銀河鉄道のいわて沼宮内駅と、駅ビルの岩手広域交流センター「プラザあい」は、2022年12月1日(木)に開業20周年を迎えます。
 そこで、これまで鉄道や駅ビルをご利用いただいたお客様、地元の皆様に感謝の意を表すとともに、今後も多くのお客様に東北新幹線といわて銀河鉄道線をご利用いただけるよう、記念イベントを実施いたします。

【日  時】

2022年12月3日(土) 12:00~17:00

【場  所】

大感謝祭/岩手広域交流センター「プラザあい」
イルミネーション/いわて沼宮内駅 西口駅前広場

【内  容】

12:00~ ◆プレオープニング 
     ・岩手中央幼稚園よさこいソーラン演舞[1階特設ステージ]
      開業20周年を記念して岩手中央幼稚園のおともだちによるかわいらしくて元気いっぱいの
      演舞を披露します。
12:10~ ◆レールトイ特別展示
     ・プラザあい特設レールトイ出発式[1階レールトイ特設会場]
      プラザあいの1階から3階までをレールトイのコースで繋ぎ、いわて沼宮内駅を走行する
      東北新幹線はやぶさ、IGRいわて銀河鉄道線7000系のトイ車両が走行します。
      また12時30分からは、ご自分のレールトイをコースで走らせられる自由運航タイムも。
      「レールトイをもってるおともだちは、おきにいりのでんしゃをもってしゅうごうだ!」
      (すごいパワーがひつようなので、あたらしいでんちをいれてきてね) 
13:30~ ◆オープニングセレモニー
     ・郷土芸能 北上川清流太鼓[1階特設ステージ]
      東北地方を流れる大河、北上川の優麗さと荒々しさを表現した太鼓「北上川清流太鼓」の
      鼓動と演舞をお楽しみください。
     ・20周年記念餅まき
      お祝いごとにはお馴染みの餅まきを行います。
15:00~ ◆20周年記念 三浦わたる歌謡ショー[1階特設ステージ]
      プラザあいのイベントですっかりお馴染み、三浦わたるさんの歌謡ショーを行います。
16:30~ ◆イルミネーション点灯式[西口駅前広場エントランス1階]
      プラザあい・冬の風物詩、駅ビルを光の衣で纏うイルミネーションの点灯式を行います

【終日開催】

◆グッズ販売特設ブース[1階エントランス]
・JR&IGR各社鉄道グッズ、駅弁の販売 12:00~
 鉄道各社のグッズや駅弁を販売します。グッズの中にはレアな掘り出し物があるかも!?
 何が出るかは当日のお楽しみです。

【主催・お問い合せ】

岩手広域交流センター運営協議会
事務局 岩手町企画商工課商工観光係
電話0195-62-2111 内線213 

プラザあいいわて沼宮内駅開業20周年大感謝祭

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。(別ウィンドウが開きます。)