
イベント正式名称 | 第4回岩手町文化財展 |
---|---|
開催日 | 2023年3月4日(土)から4月9日(日)まで |
開催時間 | 9時~17時(入館は16時30分まで) ※毎週月曜日は休館日となります。 |
場所 | 石神の丘美術館 |
主催 | 岩手町教育委員会 社会教育課 |
お問い合わせ先 | 岩手町教育委員会 社会教育課 電話(代表):0195-62-2111(内線343) |
概要
平安時代後半(11世紀)の岩手県内(北上盆地)は「奥六郷」と呼ばれ、安倍氏により統治されていました。ここ岩手町も奥六郷に属し、発掘調査等で発見された遺物などから安倍氏の拠点が存在し、仏教文化が広がっていたことが考えられます。
第4回岩手町文化財展では、町内から発見された仏教関連の遺物を展示し、安倍氏と岩手町の関係をみなさまにご紹介いたします。