意見の募集は終了しました。ありがとうございました。  

 

岩手町では、少子高齢化、人口減少や空き家問題など様々に住まいを取り巻く社会情勢の変化や課題に対応するため、今後の住宅施策の目指すべき方向性を示す「岩手町住生活基本計画」の策定を検討しています。

この計画の策定に当たって、町民の皆さまからご意見を募集し、更に検討を深めることを目的として、岩手町住生活基本計画(案)についてのパブリックコメントを実施します。

1.意見の募集期間

令和7年3月6日から令和7年3月25日まで

2.意見の提出方法

  1. 郵送または窓口提出
    ・郵送送付先
     〒028-4395
     岩手町大字五日市第10地割44番地
     岩手町建設課都市住宅係

    ・窓口提出 役場3階7番窓口

  2. ファクシミリ 0195-62-2152
  3. 電子メール  kensetu3@town.iwate.iwate.jp

3.計画(案)及び意見等様式の設置場所

建設課都市住宅係(役場3階)、中央公民館(ゆはず交流館)、沼宮内公民館、川口公民館、一方井公民館、水堀公民館、久保公民館、北山形公民館、南山形公民館、岩手町ホームページ

4.意見を提出できる人

  • 町内に在住・通勤・通学している方
  • 町内に事務所・事業所を有する方
  • パブリックコメントに係る事案に利害関係を有する方

5.留意事項

  • ご意見は、計画(案)のどの部分についてのものか分かるように該当箇所(ページ数等)を明記してください。
  • いただいたご意見は、後日に町のホームページで公表する予定です。個別の回答はいたしかねますので、ご了承ください。
  • 口頭や電話でのご意見は受け付けておりませんので、上記の提出方法にてご提出ください。

計画案の内容

岩手町住生活基本計画(案)(PDF:3MB)

パブリックコメント意見様式

(PDF:141KB)

(Word:17KB)

パブリックコメント実施結果

岩手町住生活基本計画(案)パブリックコメント実施結果(PDF:116KB)