1.業 務 内 容
〇 コミュニティ・スクール関係における業務
・地域学校協働活動に伴う地域住民等と町内各小中学校との間の情報共有及び連絡調整
・コミュニティ・スクール通信の作成
・関係機関への訪問等(学校・公民館・地域団体など)
〇 役場庁舎内における業務
・窓口対応及び電話対応
・各種事業に係る事務補助(立案及び書類等の作成)
・伝票処理 等
2. 勤 務 条 件 等
(1) 任 用 期 間
令和5年11月1日から令和6年3月31日まで
(2) 勤務形態
月曜日~金曜日 8時30分~16時30分の7時間(週5日)
(休憩時間 12時~13時)
3.募 集 人 数
1名
4. 応 募 資 格
⑴ 年 齢 等
年齢・性別・学歴等は問いません。
⑵ 資 格 免 許 等
パソコン(エクセル、ワード、メール)の操作(文書作成やデータ入力等)ができること。
⑶ 次のいずれかに該当する方は受験できません。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
- 岩手町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又は これに加入した者
5. 応 募 方 法
⑴ 受 付 期 間
令和5年9月27日(水)~令和5年10月18日(水) 午前8時30分~午後5時15分(ただし、土・日・祝日は除きます。)
郵送の場合は、令和5年10月18日(水)必着
⑵ 提 出 先
岩手町役場総務課 行政係(岩手町大字五日市10-44)
⑶ 提 出 方 法
岩手町役場総務課まで持参するか、郵送で提出
⑷ 提 出 書 類
・申込書
・履歴書
・前歴報告書
町ホームページのほか、ハローワーク(盛岡公共職業安定所沼宮内出張所)、岩手町役場総務課に備え付けています。
・提出された書類は返却いたしませんのでご了承ください。
6. 選 考 方 法
面接による選考とする。
7. 面接日時・場所等について
令和5年10月23日(月)に行う予定です。
8. 合格者等の発表
面接日以降、応募者全員に個別に通知します。
9 給料・報酬
月額135,500円 ~ 167,200円(職務経験等により決定されます。)
10.諸 手 当
通勤手当(距離に応じて。上限あり。)、時間外勤務手当、休日勤務手当 等
11.休 暇
年次有給休暇、病気休暇(無給)、特別休暇など(有給・無給があります)
12.服 務
地方公務員法に規定する各服務規程が適用されます。(服務の宣誓、法令及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、守秘義務、職務専念義務、政治的行為の制限、争議行為等の禁止等)
13.社会保険・公務災害など
勤務条件に応じて、共済、・厚生年金保険及び雇用保険、公務災害保険または、労働者災害補償保険が適用されます。
14.そ の 他
人事評価制度、職員研修、懲戒処分・分限処分の対象となります。
15.問い合わせ先
岩手町役場 総務課 行政係 0195-62-2111(内線205)
試験案内・申込書・履歴書のダウンロードはこちらから
・募集案内
・申込書
・履歴書
・前歴報告書