平成24年4月以降、登下校中の児童の列に自動車が突入し、死傷者が発生する痛ましい事故が相次いだことから、文部科学省、国土交通省及び警察庁が連携し、通学路の安全確保に向けた取り組みを全国的に行うことになりました。
これを受けて町は各小学校、町教育委員会、道路管理者(国、県及び町)、所轄警察署による合同点検を平成24年から実施し、その結果をまとめましたので、お知らせします。
対策箇所
令和元年度
令和2年度
令和3年度
通学路交通安全プログラム
平成24年4月以降、登下校中の児童の列に自動車が突入し、死傷者が発生する痛ましい事故が相次いだことから、文部科学省、国土交通省及び警察庁が連携し、通学路の安全確保に向けた取り組みを全国的に行うことになりました。
これを受けて町は各小学校、町教育委員会、道路管理者(国、県及び町)、所轄警察署による合同点検を平成24年から実施し、その結果をまとめましたので、お知らせします。
令和元年度
令和2年度
令和3年度
通学路交通安全プログラム
学校教育課・学校教育係 (内線351、353、354、355)
〒028-4395 岩手県岩手郡岩手町大字五日市10-44
代表電話:0195-62-2111
お問い合わせは専用お問い合わせフォームをご利用ください。